目次
誰もが知っている有名企業の名称の由来とは
「SONY」の社名の由来
出典:SONY
音『SONIC』の語源となったラテン語の『SONUS (ソヌス)』と小さいとか坊やという意味の『SONNY』から来ています。
簡単な名前で、どこの国の言葉でもだいたい同じように読めて、発音できることが大事ということで考案されたそうです。
「ユニクロ」の社名の由来
UNIQUE CLOTHING WAREHOUSEからきています。
当初略称の英文綴りはそのまま「UNI-CLO」
「UNI-QLO」と書き間違えて記入して登録してしまったことがきっかけで、そのまま英文綴りを「UNI-QLO」に変更した商標が採用されました。
「ローソン」の社名の由来
出典:RAN
「J.J.ローソン」さん(人)の名前が由来となっています。
オハイオ州にJ.J.ローソン氏が牛乳販売店を営んでおり「ローソンさんの牛乳屋さん」として新鮮でおいしい牛乳が地域の評判を呼び、毎朝たくさんのお客様が牛乳を買いにやって来るようにローソン氏はローソンミルク社を設立して日用品などの生活必需品も販売するようになり米国北東部を中心にチェーン展開を行いました。
牛乳屋さんが原点
チェーン名もアメリカンファームを連想させるミルク缶デザインも実はこの米国の牛乳屋「ローソン」が発端となっているのです。
「サントリー」の社名の由来
出典:高島屋
サントリーのブランド名の由来には、「鳥井さん」をさかさまにして「さん鳥井」→「サントリー」となったといった俗説があります。
実際には、自社商品である「赤玉ポートワイン」の赤玉がもともと現している太陽=サンと鳥井のトリーをくっつけ、サントリーとしました。
「ブリヂストン」の社名の由来
出典:バイク豆知識
創業者の石橋正二郎の名字=石橋を英語に変換順序を逆にしたものです。
「伊藤忠商事」の社名の由来
出典:伊藤忠商事
創業者の名前が伊藤忠兵衛
「商売は菩薩の業」と信じて店員にそれを徹底させました。
「売り手よし、買い手よし、世間よし」という「三方よし」の実践や「商売で嘘をつくな」という厳しい教えも、そこからきていました。
初代忠兵衛は、近代日本のとば口において、数々のブレイクスルーを果敢に実行しました。
たとえば、大阪での「紅忠」開店と同時に店法を制定し、経営の合理化と組織化を図ったのがそれです。
「キヤノン」の社名の由来
出典:キヤノン
「サンリオ」の社名の由来
出典:Wikipedia
サンリオはスペイン語の San Rioに由来しています。
SanrioとはSaint River「聖なる河」を表す言葉なのです
サンリオは「人類が最初に住み始めたと言われる河のほとりに聖らかな文化を築きたい」という気持ちでこの会社を設立し「其処に集まる人々がお互いに思いやりを持ち、仲良く暮らせるコミュニティ(集団)を作りたい。」という願いをこめて今日まで運営してきました。
以前は、別の説明がなされていたとの指摘もあるそうです。
サンリオのサンリは山梨の音読みであり、残るオは「オウ、オウ、オウ」という叫び声が聞く者を陶然とさせるからと説明しました。
サンリは山梨、オは何となくゴロがいいからとされたようです。
「ソフトバンク」の社名の由来
社名は、文字通り「ソフトウエアの銀行」
情報化社会のインフラストラクチャーの役割を担う存在になる、という大きな決意を込めて、「バンク」という言葉を用いて名づけられました。
「ミクシィ」の社名の由来
サービス名称の 「mixi」 は、人と人が交流するという意味をこめ、”mix” = 交流する、と ”i” = 人を組み合わせて名付けたものです。
「カプコン」の社名の由来
出典:MGM
カプコンとは、当時もてはやされていたパーソナルコンピュータに向こうを張るつもりで考案した「カプセルコンピュータ」の略称です。
「DeNA」の社名の由来
出典:MOTOR CARS
「eコマースの新しい遺伝子を世の中に広めていく『DNA』でありたい」というメッセージが込められているとのこと
それで社名はDNAではなく、あえてeコマース(ネットで物やサービスを売買すること)のeを入れてDeNAとしたと言われています。
「グリー」の社名の由来
出典:グリー
GREEは、6次の隔たりを意味する 「 Six Degrees of Separations 」 という統計学・社会学の仮説から名付けられました。
「人は、自分の知り合いを6人以上たどっていくと、世界中の人とつながりを持っている」 という仮説
ロゴが六角形なのもこの「6次の隔たり」の考えを元にしています。
「ぐるなび」の社名の由来
出典:ベンチャータイムス
「グルメ」と道などの案内をしてくれる人や物を指す「ナビゲーター」を組み合わせた造語、「GOURMET NAVIGATOR」の略称