絶対に気になる情報をお伝えするメディアサイト

ホビカン | 絶対に気になる情報をお伝えするメディアサイト

ゲーム全般 スマホアプリ

墜にリリース!新作乙女ゲーム「オンエア!」をやってみた

投稿日:2018年8月19日 更新日:

乙女ゲーム オンエア!をやってみた

「スタマイ」で人気のcolyの期待の新作

「オンエア!」がリリース

8月16日。「スタンドマイヒーローズ」という人気乙女向けゲームアプリを配信しているcolyの新作が、遂に配信されました。

タイトルは「オンエア!」。声優の卵たちが集まる「宝石が丘」に通う男の子たちを育成する、乙女向けアプリゲームです。

今回は、事前登録数50万を突破した期待度の高いこの「オンエア!」というゲームをプレイしてみました。ストーリー・キャラクター・グラフィック・システムの四つに絞って、プレイした感想などをお伝えしていくので、「オンエア!」が気になっている方も暇つぶしの方も、読んでいただけると嬉しいです。

1.テンポのいいストーリー

まず初めに、ゲームをダウンロードしてからメインストーリーが始まります。

メインストーリーでは、ヒロイン(プレイヤーのこと)目線で、声優を輩出する学校「宝石が丘」で起こった出来事が語られます。

ヒロインは、一度宝石が丘以外の高校に入学しましたが、声優になる夢を諦めきれず難関校宝石が丘を受験しました。

そして、受験の結果は合格。

しかも、生徒一名のみがなることのできる特待生としての入学です。

乙女ゲーム オンエア!をやってみた

特待生として合格できたことに感極まるヒロインでしたが、入学後驚愕の事実が語られます。

それは、宝石が丘が廃校の危機にあるということ。

廃校を阻止するべく、ヒロインは教師の荒木からある特別任務を授かります。

ざっくり15話ほどメインストーリーを読み進めましたが、かなり面白く仕上がっています。

最初に見るヒロインが合格したシーンには思わず感情移入してしまうし、荒木が廃校を伝えるシーンはかなりコミカルに読まれているのでくすりとしてしまいます。

キャラクターの個性も説明シーンも、自然と理解できるようにシナリオが組まれているので、非常に読みやすいです。

そして、次に読めるようになるのがユニットストーリー。

宝石が丘には、6つのグループがあるのですが、そのグループごとの結成秘話がたっぷり読めるようになっています。

ユニットごとに焦点をあてているので、キャラクターの心情や性格が掴みやすいです。

乙女ゲーム オンエア!をやってみた

ストーリーもただ人を集めてユニットを結成してはい終わりではなく波があるので、早く続きが読みたくなってしまいます。

他には、イベントストーリーとオフレコストーリーがあります。

イベントストーリーは現在読めないため割愛させていただきます。

オフレコストーリーは、カードの親愛度を上げると見れるストーリーです。

なので、メインストーリーよりは甘いストーリーになっていますが、高校生らしく爽やかな感じな甘さに仕上がっています。

そのため、不自然さがなく少女漫画のような甘酸っぱい気持ちに浸れるのがとてもいいです。

総合的に評価すれば、乙女ゲームとしての甘さには欠けますが、出来自体はかなりいいと思います。

少女漫画や青春ものが好きな方には、かなりオススメです。

2.キャラクターの個性付けが上手

「オンエア!」には30人のキャラクターが登場します。

そのどれもが強烈な個性を光らせていますが、乙女ゲームのキャラっぽさを感じない、上手なキャラクター付けがされています。

乙女ゲームといえば、この人は俺様、この人はツンデレ、と言う風にリアリティの無いテンプレートに沿ったかのようなキャラクター付けが多いという印象です。

このゲームも、いいところの坊ちゃんなのに下ネタが好きだったり、いつもマスクを付けている度の過ぎた秘密主義だったりと、かなりリアルにはいなさそうなキャラクターが多いです。

しかし、そのキャラクターたちが抱えている弱さや悩みは、プレイヤーも同意できるような等身大の物。なので、キャラクターの覚えやすさ・個性とキャラクターの親しみやすさをうまく両立できているという印象です。

どのキャラクターも、嫌なところを感じさせないので、安心してプレイできるのも長所だと思います。

3.宝石の輝きを秘めたグラフィック

キャラクター原案のわんにゃんぷー先生が描く幼さの残る少年たちは、とにかくかわいいです。

大人っぽいキャラクターと子どもっぽいキャラクターの描き分けもできていますが、全員高校生らしくかわいらしい仕上がりです。

かわいい系が好きな方には自信を持ってオススメできます。

乙女ゲーム オンエア!をやってみた

カードのイラストは、キャラクターイメージが宝石だからか塗りがきらきらしているのが第一印象。

かわいいキャラクター造形とも合わせて、今風なイラストだと思います。

パース崩れもなく、ポーズ被りなど、気になる点もないです。

非常に上手なので、絵に詳しい方もプレイしていて不快感は無いのではないでしょうか?

グラフィックが気になる方は、一度検索してみるのも手だと思います。

4.わかりやすいシステム

このゲームの主な項目はストーリー・学生寮・スタジオ・散策・スカウトの五項目です。

乙女ゲーム オンエア!をやってみた

散策は、好きな生徒二人の組み合わせであらゆる場所へ探索させると、一定時間後にアイテムを回収してくるシステム。

キャラクターの組み合わせによっては、会話内容が変わったり、アイテムのドロップ数や散策時間が変化したりするのが細かいです。

それから、ペアの名前が「ピーマンとグリーンピース抜き」だったり、センスがあるのが好ましく感じます。

スタジオでは、グループごとにインプロ・オーディションを選択できます。

インプロは、シチュエーションを演じさせることによりカードを成長させるシステムです。インプロにはホストが一名おり、ホストと設定した五人のキャラクターで即興劇(インプロ)を行います。

一人ごとに、好きなシチュエーションを選ぶことができるようになっており、選んだシチュエーションごとにどのパラメーターが上がるのか異なります。

どのパラメーターを上げるか、悩みながら選ぶのが楽しいです。

オーディションは、日常スタジオのみで行える対戦システム。

鍛えたカードを組あわせ、全国の特待生(プレイヤーのこと)と戦うことができます。

キャラクターごとに相性があることがポイント。オーディション後には、スタジオに応じたユニットランク経験値がてに入ります。

学生寮では、ユニット編成・レッスン(アイテムやカードを使ってレベル上げ)・CVレッスン(アイテムを使って、スキルとパラメーター上げや絵柄チェンジを行う)・差し入れ(アイテムを使って、好感度を上げる)が行えます。

ストーリーは、先ほど紹介したストーリーが楽しめるシステムです。メインストーリーはユーザーランク上げによって、ユニットストーリーはユニットランク上げによって見ることができます。

スカウトは所謂ガチャです。排出率はSSRが2.5%、SRが16%になっています。クラウンスターは一人スカウトの場合200、10人スカウトの場合SR以上確定で1800必要です。

ゲーム慣れしている方にとって、とっつきやいシステムになっています。目新しいシステムではありませんが、凝っているがわかりにくいシステムより何倍もいいかと思います。

イベントが楽しみ

今のところ、絵の良さ、シナリオの良さが突出していいゲームだという印象です。

今は、リリース記念ログインボーナスが受け取れたり、リリース記念スカウトができたりするなど、始めるなら今がオススメです。

新しい乙女ゲーにチャレンジしてみたい方は、ぜひダウンロードしてみてください。

  • この記事を書いた人

カリメロパンチ

-ゲーム全般, スマホアプリ
-,

Copyright© ホビカン | 絶対に気になる情報をお伝えするメディアサイト , 2024 All Rights Reserved.